私はカスミを食って生きていける

  私は今回の断食では“ある心構え”を二つ持って臨むことにしていた。そのひとつは自分の肉体は「本当の自分」ではない。自分の肉体は道具にすぎない。だから、その道具である肉体がどうなろうと「本当の自分」は死なない、という突き放した心構えである。


 自分の肉体は「本当の自分」ではない、とは突き詰めて考えれば当たり前のことであるが、日常の生活ではついつい自分の肉体を自分だと錯覚して暮らしている。この錯覚から抜け出すには断食は絶好の機会である。食を断つことによって肉体は悲鳴を上げる。しかし、ここで肉体のことは肉体にまかせるのだ。なんせ、この肉体は地球上に生命が誕生して以来35億年間、脈々と受け継いできた遺伝子を持っている。そう簡単にくたばるわけがない。もともと、しぶとくしなやかで、かつ、たくましく、そして精妙にできているのだ。自分の意識から肉体のことを手離して、あっけらかんと肉体のことは肉体にまかせ切る勇気をためそうと思ったわけだ。


 結果はこれが大正解!断食の期間中、飛び跳ねたいほど調子が良かった。二週間、食を断ってもまったく不安を感じるどころか、脳内麻薬物質が分泌されたせいだろうか、永久に断食できるのではないかとさえ思ったほどだ。「よぉ〜し!仙人になれるゾ」……ワシはこう思ったよ。


 そのまま断食しておれば、皮膚にメラニン色素ではなく、葉緑素が沈着し、そのうち光合成を始めるかも知れないと思った(そのくらい生命はしぶとく進化し、生き残ろうとするものだからだ)。あと何年かすると私の身体は緑色になっているかも知れない。人類進化の果ては緑色人種だ。二酸化炭素を取り込んで酸素を吐き出せば地球温暖化防止にひと役買えるしな。自分で播いた種は自分で刈り取るという合理的な解決法でもある(アハハハ)。


 それともうひとつの心構えが、「毎日のささやかなことを丁寧にやる」ということだ。毎日、掃除・洗濯を欠かさずやり、日記も克明につけた。日干しした洗濯物を取り込んでしわを伸ばし、丁寧に折り畳む気分は何とも言えずすがすがしい(これで集中力と気力が湧いてくるから不思議だ。家事をまじめにやる女性が長生きするはずだ)。私にとって、これが何よりの非日常体験であった。


 私は縦のものを横にもしない何もかもカミさんまかせのズボラ人間だった。それを自慢にさえしていた。そんな私はアホでした。しかし、危機的状況を生き延びた人たちに共通するのは「毎日のささやかなことを丁寧にやる」という習慣である(アウシュビッツのような絶望的状況でも生き延びた人は、割れたガラスを使ってでも毎日欠かさずヒゲを剃っていたという)。ズボラは自慢にならない。


 以上二つの心構えを持つことの経験をとおして私はまた一歩、仙人の域に近づいた。これでたとえ冤罪で刑務所へぶち込まれたとしても私は平気だ(ただし、私は協調性がないので相部屋ではなく、ぜひ独房にして欲しいが……)。断食道場を出所したときは本当に禁錮30日の刑を務め終わって出てきたような気分であった。

断食道場から戻って参りましたっ!

 先日(5月5日)断食道場からもどってきた。断食道場では身も心もリフレッシュでき、至福の時間を過ごすことができた。本格的な断食は今回が三回目であった。私は毎年この時期、ゴールデンウィークをかけて断食道場に籠っている。今回もやたら調子が良く、私はひょっとしたら食べなくても生きていける特異体質の持ち主ではないかと思ったりした。断食道場での30日間の内訳は次のとおり。


◆予備断食2日間―――重湯と梅干し


◆本断食14日間―――いっさい食事なし、生水を飲むだけ。これ以上長い期間は やらせてもらえない。後半では、急に立ち上がるとめまいがしたり、足下がふらつき動作は緩慢になるなどしたが、頭は冴えわたり気力は横溢してくるばかり、いつまでも断食を続けたいと思ったほどであった。ダイエットが目的ではなかったが、この期間、体重は7Kg減り、ウエストは7cm細くなった。ズボンはブカブカだ。


◆回復食14日間―――必ず本断食の期間以上の期間をとることになっている。断食にとって最も大事な期間である。この期間、断食の反動で“バカ食い”すると元も子もなくなる。体調がはち切れんばかりに快調なのにあまりにも少ない食事の量で我慢しなければならないから、この時期のほうが本断食より苦しい。この期間の自制が難しいので断食道場に籠ることになる。この期間で“粗食・少食”に慣れることが断食の本当の目的だと分かる。


 私が断食を始めた当初の目的は税務署と戦うための根性をつけようという動機であったが、いまでは心身をリフレッシュするための切り札になっている。食事のない生活を想像できるだろうか。「昼メシは何を食べようか」とか「晩メシは何にする?」とかがない生活だ。食物の消化にエネルギーを費やさないので内臓も疲れない。だから睡眠時間も少なくてすむ。2時間も眠れば充分だ。とにかく一日がメチャメチャ長いのである。朝から晩まですべて自分の時間だ。まさに非日常的生活だ。“忙しい、忙しい”と時間に追われる現代人にとって、この時間感覚は別世界だ。断食の期間中、テレビも新聞も遠ざけていたので私はいま竜宮城から帰ってきた浦島太郎の気分である。


 後顧の憂えなく30日間も事務所を空けることができたことを事務所のスタッフに感謝、感謝だ。

明日から断食に入ります

(Q)明日から断食に入られるのですか?


(A)そうです。明日(4月6日)から5月5日まで30日間断食道場に籠ります。
4月6日は新月です。新月の日から新月の日までやります。


(Q)まるでイスラム教のラマダンですね。


(A)イスラム教のマネをしたのではなくて、自然のリズムに体を合わせるのです。新月の日にものごとを始めるとうまくいくと言います。新月の日を“区切り”とすることは意味があるのです。


(Q)断食の間、ブログはお休みですか?


(A)そのとおり、世間との接触を絶って自分を見つめ直します。“引きこもり”です。


(Q)だんだん浮世離れしてきますねぇ。


(A)私が仙人になる日も近いと思います。

ガソリンの暫定税率はどうなるのでしょう

(Q)ガソリンの暫定税率はどうなるのでしょう。日切れの期限が迫ってきましたが、いよいよ分からなくなってきましたねぇ。税理士としての花村さんの意見をお聞かせください。


(A)税理士としての意見はありません。
個人としての意見を言わせてもらえば、ガソリンの暫定税率のことなどまるで興味がありません。私は徒歩で通勤するようになりましたし、車はプリウスなのでガソリンの消費を抑えたエコ生活をしております。ガソリンの値段が安くなろうと高くなろうとどうでもよいのです。ガソリンの値段が高いと文句を言うなら車に乗らなければよいのです。
 ただし、「暫定」という言葉はインチキですわな。でも、税法では期限が定められていながら、いつまでも更新し続けて恒久規定みたいになっているものはいくらでもありますが……。


(Q)「道路特定財源」か「一般財源」かの問題はいかがですか?


(A)「道路特定財源」ではなく「一般財源」にすべきです。税金はすべて「一般財源」に入れて国民のチェックを受けなければいけません。消費税を福祉目的税にしようという意見がありますが、これもおかしい。もともとお金に色はつかないので別々の財布にすることがナンセンスです。


(Q)まじめなご意見、ありがとうございました。

65歳すぎたら自衛隊に入ろう

(Q)私はつい最近50歳になったばかりのサラリーマンです。いつまでも若くはないと感じる今日この頃です。そろそろ老後のことを考えようと思い、花村さんに年金のことを聞きたくてやって来ました。


(A)ここは税金の相談を受けるところです。年金の相談は受けておりません。


(Q)年金も税金も似たようなものだから、税理士さんに聞けば分かるかと思いました。


(A)残念でした。私は年金の知識は素人以下です。
 それはそれとして、私は働かずに年金をアテにして生活設計をする人の気持ちが分かりません。私は“団塊の世代”なので小さい頃から「おま〜らは墓場へ入るのも競争だぁ!」とか「まともに年金なんかもらえると思うなよ!」とか言われて育った年代です。それどころか私自身、年金の受給年齢まで生きるとは思わずに来たので年金にはまったく興味がありません。貴方のような年代の人たちは私たち“団塊の世代”が通り過ぎた後なので、年金制度は破綻し、ペンペン草すら生えていないでしょう。目を覚ましなさい。
 私の個人的な意見はいまの年金制度をチャラにして65歳すぎたら全員自衛隊に入るとよいと思います。将来のある若者を戦場に行かせるよりも、老い先短い老人たちが最後のひと花を咲かせる場を作るのです。お国のために役に立っているのですから年金の代わりにもらう自衛隊の給料も後ろめたくありません。なかにはやぶれかぶれで「特攻隊」に志願する老人たちもいると思います。老人ですから値段の高い最新のハイテク兵器を使いこなすことが出来ません。死ぬ気になれば旧式の兵器でよいのです。自爆するのに高価な兵器を使うのはもったいないでしょ。自衛隊の予算も少なくて済みます。これで天下無敵、かつ、安上がりの軍隊が誕生し、もう北朝鮮や中国も怖くなくなります。若い世代への罪滅ぼしにもなりますしねぇ……。


(Q)男はよいとして女はどうするのですか?


(A)従軍慰安婦です。


(Q)花村さん!飛躍しすぎです。

続税税の節税対策で誰も触れないのが「実子をたくさん作ること」です

(Q)相続税の節税対策で養子縁組をすると税金が安くなると聞きました。私には孫が二人います。中学生と高校生です。養子縁組の話を持ちかけると「節税の道具に使ってほしくない」と承知してくれません。


(A)「節税の道具に使ってほしくない」というお孫さんの神経は正常です。お孫さんがまともに育っていることを喜ぶべきです。
 養子縁組で相続人の数を増やそうとしても実子がいる場合、相続税では養子の数を一人までしかカウントしません。そんなに相続税を安くしたいのなら、あなたが本当の子供を作ればよいのです。奥さんがダメなら他に若い女性を見つけてボコボコ何人でも産ませればよいのです。これが究極の節税策です。


(Q)……う〜ん、でも、それでは“相続争い”のもとになりますし、それに私にはもうそんな元気はありません。


(A)桃太郎はおじいさんとおばあさんが桃を食べて25歳若返ったから出来た子供というじゃありませんか。あなたも桃を食べて頑張るのです。
 相続税の節税対策で誰も触れないのが「実子をたくさん作ること」です。奥さんとの間の子供でなくてもよいのです。実子なら税法上、人数制限はありません。
 もともと相続税の節税対策をするということ自体“相続争い”のリスクを孕むものです。“相続争い”を心配するような気弱な根性では相続税の節税はできません。相続税の節税対策に必要なことは「常識から抜け出すこと」と「精力絶倫であること」です。